中華五福吉祥図典が届く

昨日は病院へ処方箋をもらいにいった帰りに中華ランチと洒落こんだのですが会計のときにテーブル脇のショーケースのなかに、福、禄、壽、喜、財の各文字が浮き出てつくられている五個の小さな月餅が入った小箱が飾られていました。

あれ~五福の文字だと意識したのはオークションで見つけた五福吉祥図典が本来であれば土曜日にも届くだろうと思っていたのが届かなかったので、今日は届くかなと期待していたからです。

 

そして夕刻、郵便受けには入らないのでと手渡して図典が届きました。

 

 

昔々中国の人たちが福、吉祥をどのように考えたのか知ることができるかもしれません。

五福にかかわる成語、熟語の由来や意味、吉祥絵の由来、意味がわかるといいなと期待がふくらみます。

 

 

五福というと、かつて住んだことのある富山市で、職場が五福と呼ばれる地区の近辺でした。富山の路面電車の終点がたしか富山大学で五福地域だったかと思います。